いまどきのわたし

子育てや漫画などについて日常の生活を書いています

*

ヴィーナーシュニッツェル作るのにこれがない!

   

心の故郷がウィーンの私は、ヴィーナーシュニッツェルが突然食べたくなりました。

ヴィーナーシュニッツェルは、ウィーン風のカツレツなのですがニンニクが効いていてとても美味なんです。

思い立ったが吉日、早速材料を買いに行きました!

ところが、途中で気付きました。

「あー、あれってお肉を叩いて作ってたなー」

image

「肉叩き棒」、ボンボン叩いてお肉を薄くしていく道具です。

でも、近所のスーパーを3軒ほど見たけれど売っていません。

わざわざ出向いた2軒の100均にもおいてありません。

おかげで100均で「要らなそうだけどあると便利なもの」をいろいろ買ってしまいました。

「いも潰しの道具」とか「シリコン製の刷毛」とか「ミニハンマー」など。

犬の洋服も100円で買えるので欲しかったのですが、猫に着せたら確実に嫌がりそうなのでやめました。

 

この日は「肉叩き棒」を瓶の底で代用しましたが、どうにもヴィーナーシュニッツェルには近づきません。

これじゃあ、薄っぺらいひれカツじゃん(u_u)的なものができました。

子供たちには大好評でしたが、納得がいきません。

 

もしかしたら、実家にあるかもと思い、電話をして聞いてみたところ‥‥

 

 

ありました!!!!

近々取りに行って、ヴィーナーシュニッツェルを本格的に作りたいと思います♪

 

今日はクッキーを大量生産しました。

 - クックパッド, 食品 ,