いまどきのわたし

子育てや漫画などについて日常の生活を書いています

*

Akiramonおすすめチーズ④ダニの入ったチーズ!?ミモレット

   

ミモレットってどんなチーズ?

乳種…牛乳


タイプ…セミハード、ハード


生産地…フランス


ミモレットは、ベニノキの種子が原料のアナトー色素を使った鮮やかなオレンジ色が特徴のチーズで、表面にはクレーターのような穴があいていて、粉を吹いています。

この穴や、粉は、人体に無害なチーズダニと言うコナダニの一種が食べた跡です。

また元内閣総理大臣の小泉純一郎が、元内閣総理大臣の森喜朗にミモレットを振るまい、森喜朗が「干からびたチーズ」と言った逸話が有名です。

ちなみに母はプーさんのピグレットとミモレットをよく間違えます。

ほかのチーズと同様に熟成期間が長くなるほど、硬くなり風味も増すと言われています。

外皮はあまり美味しくないとされているので、外皮をカットすることが多いです。

チーズダニは、ミモレットの熟成に欠かせない大切な存在

「ダニのいるチーズなんて気持ち悪い」と思う人もたくさんいると思いますが、ミモレットを熟成させる上でとても重要な存在とも言えます。

また、チーズダニは外皮にいるのでダニを食べてしまうことはあまりないと思います。

チーズダニが死滅していると、風味も落ちると言われています。

美味しいミモレットの選び方

スーパーなどでも、よく売っているミモレットですがチーズダニの活発なカットされていないものを選ぶと良いと思います。

カットされていないものはスーパーなどではあまり売っていないので、チーズ専門店などで買うと良いと思います。

外皮に穴がたくさん空いていて、粉が吹き出しているものを選ぶと良いと思います。

ミモレットの美味しい食べ方

ミモレットは、カラスミに例えられることもあるので日本酒にもあうとされています。

またスライスして、サラダに入れても美味です。

みなさんも、ぜひミモレットを食べてみてください!

 

おすすめミモレット

オーダーチーズのミモレット

 

 

 - Akiramon, おやつ, 食品 , , ,