いまどきのわたし

子育てや漫画などについて日常の生活を書いています

*

鹿児島県へ移住しました②

   

船旅ってどうだった?

鹿児島県志布志市までのフェリー、サンフラワー号の中は思ったより快適に過ごせました。

薬のおかげで船酔いもせずに熟睡できました。

ベッド2台とソファベッド1台です。

神経質な方ならば個室はおすすめです。

結構長めの時間の船旅でプライベートな空間があるというのはとても重要です!

部屋にはシャワーやトイレもついているので基本的に全て部屋の中で解決します。

テレビもついていました。

ただ、猫にとっては船旅はものすごく不快なものだったようで、

何度か面会してきましたが、ニャーニャー鳴いていました。

飛行機だと面会はできないのでわかりませんが、猫にとっての乗り物での移動ってストレス以外の何物でもないのでしょうね。

鹿児島に到着!

起きてしばらくすると、フェリーはすでに鹿児島近辺へ。

あっという間に志布志港へ到着!

鹿児島空港から長島町以外の鹿児島は実は初めての訪問!

志布志市という上から読んでも山本山のような地名に興味津々。

とは言え、ここからはひたすらマイカーで北上です。

休憩もほとんどせず、約4時間くらいで目的の長島町に到着しました。

ここのところ、引越しの荷造りと車の運転でクタクタ。

仮住まいに荷物を搬入して今日はここまで!

猫たちもようやく落ち着きました。

これからの生活が楽しみです♪

→③へ続く

 - 学校, 教育, 随筆